1-1-1 中学校数学の幕開け ~解説~

【目的】
・中学校の数学に好奇心をもたせ、中1ギャップを軽減する。
・新しく何を学びたいかという創造力を養う。
・意見を共有することで、新しい仲間とのふれあいができる。

【方針】
小学校の学習を振り返り、さらに知りたい内容や学びたい内容を見いだす。中学校の学習事項か否かに関わらず、学習の見通しをたてる。意見を共有し、他者の発想をふまえ、学習内容を考える。

フィボナッチの学習教室

① なぜ数学を勉強するのか、なぜ公式が成り立つのか、なぜ概念を導入するのか、など、さまざまな「なぜ」に迫ります。 ② 数学の特訓プリントを掲載します。

0コメント

  • 1000 / 1000